こんにちは!今回は医務が担当です。
今年の2月に入職した看護職員のご紹介をします\(^o^)/
それでは、よろしくお願いしま~す♬
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
私は、看護師のY・Mと申します。実は昨年入籍しました。ようやく自分の名前に慣れてきたところです。今年の2月より、勤務しています。看護師としては、長く働いていましたが、施設での勤務は初めてなので、まだまだ皆さんに頼ってばかりです。スタッフのみなさんに支えられ、利用者様からの言葉に、そして笑顔に元気をもらっている毎日です。
自己紹介も兼ねての現状報告です。
出身は香川県です。現在61歳、血液型はO型です。村上団地に住んで30年位になります。これまで看護師としては、循環器科とがん病棟の勤務が長かったです。最後に勤務した病院は、通勤に往復3時間かかり、朝6時に家を出て、帰宅すると8時になっていました。勤続年数23年、正直通勤が肉体的にも厳しくなり、定年を機に退職しました。私の人生にとって今は、第2の人生を歩んでいます。令和元年、昨年定年退職して、同じ団地の中ですが、引っ越しをし、そして入籍して、現在に至ります。
私が、むらかみの郷を職場に決めたのは、第一に、自宅から近いところです。徒歩5分です。次に、職場環境です。私自身がまず健康で、心にゆとりを持って笑顔で働けることです。利用者様が、人として最後の時を過ごす生活の場で、お手伝い出来ることがあればうれしいと思います。そして、仕事は楽しく、やりがいに繋げていく事が、目標です。
私は、自然、動物が大好きです。季節は初夏が一番好きです。今は、5分の通勤ですが歩きながら心から自然を感じ、癒されています。昨年は、アメリカに新婚旅行に行きました。大自然を満喫してきました。
アメリカのアリゾナ州にあるグランド・キャニオンです!
こちらは、モニュメントバレーです!
癒やされます~(*´∀`*)
入職して4ヶ月が過ぎ、ようやく看護師としての役割、やるべきことが理解出来るようになりました。看護主任より、いろいろと多くのことを指導、教育して頂き感謝しています。
日々の業務の中で自信が持てることも徐々に増えて、楽しくなって来ました。まだまだですが、これからもよろしくお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Mさん、ありがとうございました!
これからも、よろしくお願いしますね(^_-)-☆
医務より
2020年6月8日月曜日
注目度の高い記事
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は、あじさいユニットからの発信です。 8/5(火)に 1階あじさい、ゆりユニット合同でスイカ割り大会を行いました!!用意したスイカですが、ちょっと変わった大きなスイカで皆ビックリ!大盛り上がりでした。 ※種なしのスイカなので黒...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 毎日暑い日が続いていますね。(^^; これから8月に向けても引き続き、水分補給を続けていきましょう! むらかみの郷では7/7七夕の日に、入居者様皆様で短冊に願い事を書き飾りつけをしました! 皆様それぞれ色々な願い事を書かれていまし...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は8月季節食!夏祭りメニューのご紹介です(/・ω・)/ ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。 献立:海鮮塩焼きそば、お好み焼き、じゃがバター、ナゲット、浅漬け、ビール風ゼリー、豚汁、チョコばなな(おやつ) 【常食】 【刻...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 厨房さんから8月の季節食メニュー到着です。 むらかみの郷のお祭りは毎年11月の「秋祭り」の実施となりますが、涼しいお部屋で屋台飯を!をコンセプトに夏祭りメニューを考えました。 献立:海鮮塩焼きそば、お好み焼き、じゃがバタ、ナゲット...
-
皆さんこんにちは。8月に入り更に暑さが増して、日中の外出は非常に危険になってきました。 確か、私が子供の頃は気温が30度を超える日はそれほど多くなく、部活なども終わるまで「水を飲むな!」という時代でした。 当時からは想像も出来ないような気候になってしまいました。水分補給も大切です...