この度、八千代市長寿支援課様を通じて、増井福祉会様よりチューリップの球根の寄贈を頂きました。早速、入居者様と一緒に植えました。
春が待ち遠しいですね。きれいに咲くことを願って、育ててます。
そして、3月3日 おひな祭り。
玄関先で お内裏様とお雛様、三人官女がお出迎えをしてくれます。ぜひ、会いに来て下さい。
事務所 K・K
2020年3月2日月曜日
注目度の高い記事
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 千葉県民の日メニューのご紹介です(/・ω・)/ ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。 献立:ごんじゅう、さんが焼き、菜の花のピーナッツ和え、鶏どせ風汁、梨ゼリー 【常食(米飯)】 【一口大(軟飯)】 【刻み(粥)】 【極刻み...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 厨房さんから、7月の季節食メニュー到着です。 7月7日(月)は七夕! 梅雨真っただ中ということで、「蒸し蒸した季節を吹き飛ばしてくれるメニューをお願いします!」とムチャぶりしたところ、何とも涼し気な献立が\(^o^)/ 炊き合わせも...
-
こんにちは!今月は、あじさいユニットがブログ担当させていただきます。 まだ6月だというのに、毎日暑い日が続いていますが、十分に水分を取って今年も夏を乗り切りましょう! さて、今月のレクですが・・・。今月は県民の日があるし、郷土を知るなんてのもレクとしてありかなぁ? ということで、...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 7月の季節食は七夕メニューなのですが、施設エントランスも七夕仕様にしてみました。 7/5の報道では東海地方が梅雨明けしたとのこと。関東もすぐですかね。そしてこれから長く暑い夏が始まります。むらかみの郷ではご入居者様の熱中書対策として...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 七夕メニューのご紹介です(/・ω・)/ ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。 献立(昼食):七夕豚しゃぶそうめん、夏野菜の炊き合わせ(冷鉢)、フルーツ 献立(おやつ):七夕ゼリー 【常食】 【一口大】 【刻み】 【極小刻み(...