本日の昼食です。
牛肉コロッケ、野菜炒め、浅漬け、フルーツ(オレンジ)、コンソメスープ、米飯
コロッケの衣はサクサク、中はホクホク、懐かしの味に大満足デス!
野菜炒めには「なると」が入っていて、何だか、これも懐かしい・・・。
最近、ラーメンに入っているのも見かける事が少なくなりました。
今日も、美味しゅうございました (´・ω・`)ノシ
事務所 J・M
2020年3月10日火曜日
注目度の高い記事
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 千葉県民の日メニューのご紹介です(/・ω・)/ ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。 献立:ごんじゅう、さんが焼き、菜の花のピーナッツ和え、鶏どせ風汁、梨ゼリー 【常食(米飯)】 【一口大(軟飯)】 【刻み(粥)】 【極刻み...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 厨房さんから、7月の季節食メニュー到着です。 7月7日(月)は七夕! 梅雨真っただ中ということで、「蒸し蒸した季節を吹き飛ばしてくれるメニューをお願いします!」とムチャぶりしたところ、何とも涼し気な献立が\(^o^)/ 炊き合わせも...
-
こんにちは!今月は、あじさいユニットがブログ担当させていただきます。 まだ6月だというのに、毎日暑い日が続いていますが、十分に水分を取って今年も夏を乗り切りましょう! さて、今月のレクですが・・・。今月は県民の日があるし、郷土を知るなんてのもレクとしてありかなぁ? ということで、...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 7月の季節食は七夕メニューなのですが、施設エントランスも七夕仕様にしてみました。 7/5の報道では東海地方が梅雨明けしたとのこと。関東もすぐですかね。そしてこれから長く暑い夏が始まります。むらかみの郷ではご入居者様の熱中書対策として...
-
こんにちは!つつじユニットです。 梅雨に入り、うっとおしい日が続くかと思ったら、梅雨の中休みとかで暑い日が続き、体力的にも、気力的にもついていけない日々が多い今日この頃です。 皆様は、変わりなくお過ごしでしょうか? むらかみの郷の入居者様は、季節柄、多少体調を崩す方も中にはいらっ...