本日の昼食です。
豚肉と茄子の甘辛炒め、おくらの生姜和え、フルーツ(オレンジ)、味噌汁、米飯
豚肉と茄子の甘辛炒めは、トロットロの茄子が美味!
豚肉の脂と絡まって、ご飯が進みます。
今日は、月に一回の「給食会議」でした。毎月、施設長、生活相談員、1階フロア長、2階フロア長、厨房さんで集まり、日々の献立を振り返り、改善点や今後の要望等を話し合います。いつも盛り上がるのは行事食や季節食!\(^o^)/
食事は毎日の生活の中で、大きな楽しみの一つです。ご入居者様に喜んで頂きたいという思いから、様々な意見が飛び交いました。
5月は端午の節句という事で、春のメニューを考えて頂きましたが、「6月は・・・行事が無いね・・・」という事で『ご当地メニュー』提供案が出ました。
ご入居者様から聞き取りをして、順番に出身地の郷土食を提供しよう!
今から楽しみです(^o^)
まずは千葉県からとなりました。またご紹介しますね。
今日も、美味しゅうございました (´・ω・`)ノシ
事務所 J・M
2020年5月12日火曜日
注目度の高い記事
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は、あじさいユニットからの発信です。 8/5(火)に 1階あじさい、ゆりユニット合同でスイカ割り大会を行いました!!用意したスイカですが、ちょっと変わった大きなスイカで皆ビックリ!大盛り上がりでした。 ※種なしのスイカなので黒...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は8月季節食!夏祭りメニューのご紹介です(/・ω・)/ ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。 献立:海鮮塩焼きそば、お好み焼き、じゃがバター、ナゲット、浅漬け、ビール風ゼリー、豚汁、チョコばなな(おやつ) 【常食】 【刻...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 毎日暑い日が続いていますね。(^^; これから8月に向けても引き続き、水分補給を続けていきましょう! むらかみの郷では7/7七夕の日に、入居者様皆様で短冊に願い事を書き飾りつけをしました! 皆様それぞれ色々な願い事を書かれていまし...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 厨房さんから8月の季節食メニュー到着です。 むらかみの郷のお祭りは毎年11月の「秋祭り」の実施となりますが、涼しいお部屋で屋台飯を!をコンセプトに夏祭りメニューを考えました。 献立:海鮮塩焼きそば、お好み焼き、じゃがバタ、ナゲット...
-
皆さんこんにちは。8月に入り更に暑さが増して、日中の外出は非常に危険になってきました。 確か、私が子供の頃は気温が30度を超える日はそれほど多くなく、部活なども終わるまで「水を飲むな!」という時代でした。 当時からは想像も出来ないような気候になってしまいました。水分補給も大切です...