本日の昼食です。
鯖の塩麹焼き、高野豆腐の含め煮、青菜のとろろがけ、漬物、味噌汁、米飯
もはや「塩麹」の認知度は、一般的になってしまいましたね。
何でもかんでも塩麹だった一時期から落ち着いたかと思いきや、そのまま私たちの生活に浸透してしまいました。
さて、塩麹ですが、私は今でも良く分かっていないので、グーグル先生に聞いてみました。
「塩麹を使うと食材にどんな効果があるの?」
麹に塩を混ぜることで、塩の味だけでなく発酵によって生まれる旨味成分や甘みなどが加わって、料理に深いコクがプラスされます。 また酵素の力でお肉などの素材をやわらかくしてくれるのも魅力です。 安売りで買ったかたまりのお肉も、塩麹効果でやわらかく仕上げることができるんです。
との事。
確かに、今日の鯖は厚めにカットにも関わらず、柔らかかった・・・・!とすぐ、影響されてその気になってしまう私です(*´∀`*)
今日も、美味しゅうございました (´・ω・`)ノシ
事務所 J・M
2020年5月15日金曜日
注目度の高い記事
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は、敬老会の日に提供しましたお祝い膳メニューのご紹介です(/・ω・)/ ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。 献立:赤飯、天婦羅、松風焼き、紅白なます、炊き合わせ、季節のフルーツ(梨・巨峰 、清まし汁、ケーキ(おやつ時に...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は9/15(月・祝)に開催された敬老会の様子を発信です。 今年度につきましては、施設職員とご入居者様に加えて、長寿表彰(節目の年のお祝い)の対象となっているご入居者様ご家族のみ限定してお招きする形としました。会場スペースや感染症...
-
むらかみの郷において、拠点全職員(厨房業者含む)のPCR検査を実施しました。以下の通り、ご報告します。 2月8日に36検体回収、 「全員検出されず(陰性)」 2月9日に8検体回収、 「全員検出されず(陰性)」 今後も国・千葉県の意向を踏まえて、感染症予防対策に努めて参りますので、...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 10月に入りましたが、まだまだ半袖出勤でございます💦 朝夕はひんやりとしていますが、日中はまだまだ暑いですね。皆さんも寒暖差にはご注意下さい。 10月といえばハロウィン🎃 エントランスのタペストリーを交換しました。 さて話は変わ...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 9月の十五夜メニュー、各食形態のご紹介でございます。 献立:枝豆ごはん、月見ハンバーグ(ソースは手作り!)、人参しりしり、オレンジゼリー、けんちん汁 【常食】 【一口大】 【刻み】 【極刻み】 【ミキサー】 そして、オヤツの登場です...
