本日の昼食です。
牛丼、冷奴、白菜とザーサイの辛子醤油和え、味噌汁
牛丼、個人的ですが、久しぶりに食べました(*^_^*)
くぅうぅう!生卵持ってくれば良かった!(笑)
某チェーン店で食べるのと比べて、優しい味に仕上がっています。中に入っている白滝が良いんですよね~♫
紅ショウガもナイスアクセント!です。
白菜とザーサイの和え物は、意外な取り合わせと思いきや、めちゃくちゃ合います!
これは、我が家にも取り入れようと思います!
施設のある八千代市村上では、小雨が降り続いていますね。
このまま天気は小康状態か曇りの予想が出ていますが、皆さんも通勤通学のお帰りの際は、お気を付け下さい。
今日も、美味しゅうございました (´・ω・`)人
事務所 J・M
2019年7月12日金曜日
注目度の高い記事
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は「あじさいユニット」から発信です。 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉。最近では「暑さ寒さは彼岸過ぎても」に変わりつつある現状でしょうか💦 10月に入り、日中と朝晩の温度差も気になるようになってきました。ご入居者様共々、職員...
-
皆さま、こんにちは ᐕ)ノ 先日、なかなか外出や外食ができない入居者様方に少しでも外食の気分を味わって頂ける様、ミスタードーナツむらかみの郷店を開店致しました٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪ 各階のフロアで、店員(職員)さんが、注文を承りに行きます! どれにしようかな?といっぱ...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は研修委員会から情報発信です。 10/24(金)施設で「急変時の対応訓練」を行いました。 昨年は「看取り期の対応訓練」の研修を行ったのですが、今回は「急変時の対応訓練」です。 研修委員と医務とで練った訓練用のシナリオを事前配布。...
-
こんにちは~☻ 寒暖差があり、体調を崩される方も多い時期になりましたね。 むらかみの郷農園では初挑戦!!苺🍓をプランターで栽培始めました~。収穫は来年の春なので待ち遠しいです。苺は温度に敏感なようなので、温度管理を徹底したいと思います。頑張って冬を越してくれ~~⛄ 🍓~春のレ...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 ここ1週間、秋を通り越して冬の寒さを感じますね。ニュースでやっていましたが、日本の夏はこの42年で3週間長くなっているのだそうです。一方「冬の期間」はほぼ変わらないということで、その分、春と秋が短くなっているとのこと。 四季は日本の...