9月になり新学期が始まりました。
うちの子供たちは夏休みの宿題をやっていたかしら。。。
やっていなかった気がする。。。。。(汗)
9月のあじさいユニットは元気いっぱい!
みんなで体操を行いました。
定番のラジオ体操から始まりました。
カラオケの機械から体操を探していたら、なんと!
ご当地体操が!
各都道府県の体操がありました。
各地の民謡に合わせた体操や、各地の介護施設の職員が考えた体操など
種類が豊富!最新の機器は違いますね~♪
リアルな体操で画面を見ているだけでも楽しい!!
ボンボンやリボンを使って体操している所もあり、ユニットの皆さんで作って体操したいよねと話が出たり。
夢中になって体操をした、あじさいユニットでした。
今度体操に使う道具作りをしようかな♫(*^_^*)
あじさいユニット A・Y