むらかみの郷スタッフブログ
2021年2月19日金曜日
【一口大食のご紹介】2月12日(金)の朝食
2月12日(金)の一口大食をご紹介します。
献立:ポークカレー、コールスローサラダ、香の物、ジョア
一口大食の対象は様々ではありますが、料理を上手く切り分けることが難しい方や、噛み切ったり咀嚼する力がやや弱まってきている方があげられます。
この日のメニューはカレーだったので、カレーの具のカットが少し分かりにくいかもしれません💦
コールスローサラダのキャベツ、ご参考にして下さい。
事務所 J・M
次の投稿
前の投稿
ホーム
注目度の高い記事
【季節食】千葉県民の日メニュー、各食形態のご紹介(/・ω・)/
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 千葉県民の日メニューのご紹介です(/・ω・)/ ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。 献立:ごんじゅう、さんが焼き、菜の花のピーナッツ和え、鶏どせ風汁、梨ゼリー 【常食(米飯)】 【一口大(軟飯)】 【刻み(粥)】 【極刻み...
【季節食予告】7月の🎋七夕🎋メニュー!
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 厨房さんから、7月の季節食メニュー到着です。 7月7日(月)は七夕! 梅雨真っただ中ということで、「蒸し蒸した季節を吹き飛ばしてくれるメニューをお願いします!」とムチャぶりしたところ、何とも涼し気な献立が\(^o^)/ 炊き合わせも...
【あじさいユニット】外出レク【八千代市博物館へGO!🚌】
こんにちは!今月は、あじさいユニットがブログ担当させていただきます。 まだ6月だというのに、毎日暑い日が続いていますが、十分に水分を取って今年も夏を乗り切りましょう! さて、今月のレクですが・・・。今月は県民の日があるし、郷土を知るなんてのもレクとしてありかなぁ? ということで、...
【事務所】7月のエントランス(/・ω・)/
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 7月の季節食は七夕メニューなのですが、施設エントランスも七夕仕様にしてみました。 7/5の報道では東海地方が梅雨明けしたとのこと。関東もすぐですかね。そしてこれから長く暑い夏が始まります。むらかみの郷ではご入居者様の熱中書対策として...
【つつじユニット】むらかみの郷農園収穫祭りの巻(^o^)丿
こんにちは!つつじユニットです。 梅雨に入り、うっとおしい日が続くかと思ったら、梅雨の中休みとかで暑い日が続き、体力的にも、気力的にもついていけない日々が多い今日この頃です。 皆様は、変わりなくお過ごしでしょうか? むらかみの郷の入居者様は、季節柄、多少体調を崩す方も中にはいらっ...