「入居者様を初詣にお連れしたい・・・。」
「けど近隣の神社まで結構、距離あるね・・・。」
「移動が負担になる入居者様も何名かいるね・・・。」
「じゃあ、いっその事、施設の中に神社を作っちゃおっか!?(*^_^*)/」
という発想から、むらかみの郷の新名所「むらかみの郷神社」が誕生しました!
さすがの発想と行動力!!Tフロア長の陣頭指揮の元、1階談話コーナーに意外と(失礼!)本格的な神社が!!\(^o^)/
外出機会が少ない入居者様もいらっしゃいます。
寒い中、外へお連れする事が難しい入居者様もいらっしゃいます。
皆さんに少しでも季節を感じて頂く事で、日々の生活にハリと潤いを少しでもご提供出来ればという思いで、このような発想に至りました。
元旦には、入居者様をお連れして初詣です。
その時の様子は、またブログでお伝えして参ります。
取り急ぎ、新名所誕生のご報告でした(笑)
紅白幕も張って、雰囲気ありますね~。
ちゃんと、お参り出来るようになってますよ!
2020年1月6日月曜日
注目度の高い記事
-
皆さんこんにちは。3月に入り暖かい日も多くなってきました。 しかし、同時に花粉の量も増加傾向にあり花粉症でお悩みの方も多いと思います。花粉症での目の充血だと思い、眼科を受診したら流行性角結膜炎(はやり目)という事もあるようなので、早目の受診をお勧めします。 春の陽気に誘われて、商...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 3/3(月)に提供された雛祭りメニューのご紹介です。 【献立】五目ちらし、えびしんじょうのあんかけ、菜の花のおかか和え、ピーチゼリー、清まし汁 【常食(米飯)】 【一口大(軟飯)】 【刻み食(全粥)】 【極小刻み食(全粥)】 【ミキ...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 2/18(火)はお刺身バイキングを開催しました(^o^)丿 暖かい季節が待ち遠しくもある今日この頃なのですが、暖かくなってしまうと、むらかみの郷のような集団給食を提供する施設は生モノの提供が難しくなってしまうのです。 なので、今年度...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 今週は地域交流担当部署がブログ当番なのですが、コロナ禍で地域交流もままならず・・・。 実際に地域の方を、当施設の地域交流スペースに迎え入れるのは時間が掛かりそうですが、別途、現在取り組んでいる内容についてお知らせしたいと思います。 ...
-
皆さんこんにちは! 3月に入りようやく春らしい陽気になってきたと思ったら、先日雪が降りましたね!東京では積雪も見られたとか!?暖かくなったり寒くなったりと入居者様の体調も心配になります。天気もコロコロ変わりやすいので、今年は施設内に桜の木を咲かせてみました! まだ8分咲き?9分咲...