むらかみの郷スタッフブログ
2024年5月15日水曜日
【事務所】市原拠点「特別養護老人ホームポプラの樹」
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
本日は事務所より発信です。
当法人の市原拠点において「特別養護老人ホームポプラの樹」が5月に開設となりました。むらかみの郷においては、ポプラの樹開設に先立ち3月4月と介護職員の実習生を受け入れていたところでしたが、無事この日を迎えることができたことを喜ばしく思います。
先日、打ち合わせで市原まで足を運びましたが、やっぱり新しい施設はいいですね~。
養老川側の居室からは、こんな景色も。養老川を渡る小湊鉄道が臨めます。
風光明媚、かなりの郊外にある施設と思いきや、徒歩圏内にスーパーや薬局、駅(小湊鉄道光風台駅)もあって、かなり利便性の良い立地です。
詳細は市原拠点ホームページより、どうぞ。
https://www.care-himawari.or.jp/
事務所 J・M
次の投稿
前の投稿
ホーム
注目度の高い記事
施設のエントランスと敬老会準備
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 9月に入りましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。 ただ、朝夕は大分涼しくなったように感じます。日の入りも早くなりました。 秋と呼ぶには程遠い毎日ですが、気分だけでも味わいたく💦 エントランスのタペストリーを交換しました。 さ...
【つつじユニット】村上中央商店街夏祭り見物の様子
皆さんこんにちは。8月に入り更に暑さが増して、日中の外出は非常に危険になってきました。 確か、私が子供の頃は気温が30度を超える日はそれほど多くなく、部活なども終わるまで「水を飲むな!」という時代でした。 当時からは想像も出来ないような気候になってしまいました。水分補給も大切です...
敬老会🍱お昼ご飯🍱速報でございます
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 9/15(月・祝)に敬老会を開催しました。午前中に1階ご入居者様、午後に2階ご入居者様と2部に分かれて実施。こじんまりではありますが、むらかみの郷らしく終始穏やかな雰囲気のもと、つつがなく会を終えることが出来ました。 昼食のお祝い膳...
【行事食】敬老会、各食形態のご紹介(/・ω・)/
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は、敬老会の日に提供しましたお祝い膳メニューのご紹介です(/・ω・)/ ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。 献立:赤飯、天婦羅、松風焼き、紅白なます、炊き合わせ、季節のフルーツ(梨・巨峰 、清まし汁、ケーキ(おやつ時に...
【2階式典】敬老会の様子です(^o^)丿
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は9/15(月・祝)に開催された敬老会の様子を発信です。 今年度につきましては、施設職員とご入居者様に加えて、長寿表彰(節目の年のお祝い)の対象となっているご入居者様ご家族のみ限定してお招きする形としました。会場スペースや感染症...