むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
献立:豚肉と白滝の甘辛煮、青菜の中華炒め、ごまドレ和え(いんげん)、漬物、味噌汁、米飯
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
献立:豚肉と白滝の甘辛煮、青菜の中華炒め、ごまドレ和え(いんげん)、漬物、味噌汁、米飯
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。事務所T・Sでございます。
クリスマスが終わりましたので、慌ててエントランスの模様替えをしました!
🎍お正月🎍バージョンでございます。
それにしても、昨日から冷えますね・・・。むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
12/25(水)に提供されたクリスマスメニューのご紹介です。
【献立】オムライスデミグラスソース、もみの木ハンバーグ(ソテー添え)、ブロッコリーとチーズのサラダ、コンソメスープ、いちごムース
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
厨房さんから、🎍お正月🎍メニューの予告ポスターが届きました。
早速掲示を開始!お食事の様子は後日お知らせします。
さて、今年の冬は気温低めで年末感ありますね。村上中央商店街で開催される歳末ガラポンくじですが、今年はあんまりにも寒いのでご入居者様をお連れしての挑戦は断念しました。
施設長、相談員が代理でくじを引きましたが目ぼしい商品は当たらず・・・。やはりご入居者様の力をお借りしないとダメなようです(笑)
お正月メニュー:さわらの西京焼き、おせち盛り合わせ(伊達巻、紅白かまぼこ、紅白なます、昆布、黒豆、栗きんとん)、みかん、清まし汁、赤飯
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
年の瀬になりました。毎年言ってますが、一年があっという間でしたね。
皆様はどんな一年でしたか?今年の夏は暑い日が長く続いたためか、急にさむくなり、こんな年は雪が降る事が多いそうです。
今月のユニットの様子です。クリスマス仕様にユニットの壁画が変化しています。
クリスマスツリーもみんなで飾りました。
20日にはユニットレクでクリスマスティーパーティーをしました。みんなでクリスマスソングが流れる中、プリンアラモードを頂きました。
この時期は少しお高くなるイチゴですが、「初物七十五日」ですので初物を食べて寿命を延ばしましょう。
今年もあと数日!大掃除、おせちの準備などで忙しくなると思いますが、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。また元気に来年もお会いしましょう。良いお年を。
つつじユニット職員 K・H
こんにちは!むらかみの郷の医務です。
今週はクリスマス🎄・来週は大晦日、あっという間に今年ももうすぐで終わりですね~⛄
今年は暑い日が長く、冬になった途端に急激に寒くなりましたね。寒暖差が激しく、体調を崩される方も多いかと思われます。
冬は感染症がはやる季節・・・。新型コロナウイルス・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎などの感染症が増えております。外出時のマスク・手洗いうがい・手指消毒を徹底し、感染予防に努めましょう~!!
12/20と12/25にむらかみの郷でも、クリスマスレクリエーションを行う予定です。
次週のブログ更新お楽しみに~✨
12/25(水)はクリスマス!
ということで季節食を予定しています😁
指折り待って頂くのも食事の楽しさの一つですよね。
これから各ユニットに予告メニューを掲示します。
クリスマスメニュー献立:オムライスデミグラスソース、もみの木ハンバーグ(ソテーを添えて)、ブロッコリーとチーズのサラダ、コンソメスープ、いちごムース
お楽しみに~\(^o^)/
事務所 J・M
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
本日は内部研修「終末期における心肺停止時対応(昼・夜)」が開催されました。
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。事務所T・Sでございます。
秋祭りも終わったので、エントランスの模様替えをしました!
🎄クリスマス🎅バージョンでございます。
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
先日開催された秋祭りのランチメニューのご紹介です。
【献立】鮭とキノコの炊き込みご飯、牛肉のしぐれ煮、茶碗蒸し、清まし汁、フルーツ(柿)
皆さんこんにちは。むらかみの郷、11月のブログです。
11月23日、勤労感謝の日に毎年恒例の秋祭りを開催しました!
今年のテーマは「コロナに負けるな!日常を取り戻そう」です。
お昼は豪華なランチメニュー!
そして・・・。
午後には屋台が出て、まさにお祭り気分♪
むらかみの郷写真館では、もみじを背景に思い出の写真をパチリ!
ひもクジで特賞がでるとみんなで大盛り上がり!
こんにちは!
11月に入り少しずつ朝晩と寒くなってきました。
今年はいつまで経っても衣替えが出来ず、半袖もまだ仕舞えませんね・・・。11月半ばになるのに、来週は最高気温20℃予想が出ていました。
さて先月の10月21日ですが、衆議院選挙に出馬予定の小林鷹之候補の奥様がむらかみの郷にご挨拶にいらっしゃいました。
ご入居者様とお出迎えし、高齢者施設の大変な現状をお伝えしています。
高齢化社会が進む中、より良い社会・住みやすい世の中になって欲しいですね。
その時の様子です。
寒暖差の大きい季節です。皆様風邪をひかないようにしてくださいね。
ゆりユニット M・K
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
先日、地域にお住いの方が手作りの折り紙を寄贈してくれました。色も鮮やかな鶴でございます。
「色々と大変だと思うけど頑張って下さい!」と励ましのお言葉も頂きました。心に染みます・・・(´;ω;`)
早速、玄関に飾ってみました。
むらかみの郷の玄関は、多くの皆さんの手作りの品で装飾されています。暖かな感じが出て良いですね(^o^)
玄関は施設の顔!手入れを絶やさないようにしたいと思います。
事務所 J・M
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
10月31日に提供された季節食のご紹介です。
この日はハロウィン!
厨房さん曰く、今回は色鮮やかにハロウィンの楽し気なイメージを頭に思い浮かべながら献立を考えてくれたそうです。メッセージカードも秀逸ですね(^o^)丿