2025年10月6日月曜日

【1階式典】敬老会の様子です(^o^)丿

むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

本日も前回に引き続き、9/15(月・祝)に開催された敬老会の様子を発信です。

今年度につきましては、施設職員とご入居者様に加えて、長寿表彰(節目の年のお祝い)の対象となっているご入居者様ご家族のみ限定してお招きする形としました。会場スペースや感染症対策の都合上、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 午前中は1階、午後は2階のご入居者様と式典を開催しております。本日は1階の様子をお伝えしたいと思います。

開会に先立ちまして、実は今年、百歳を迎えるご入居者様に八千代市長が賞状と記念品の授与に来て下さいました。開会前だったので居室に直接お迎えです。居室は職員が事前にお祝いモードに装飾してくれています💛


賞状には「内閣総理大臣 石破茂」の文字が!賞状に加えて記念品の銀杯を頂きました。ご入居者様居室に大切に飾っております。


さて、敬老会開会です。式典進行は毎年恒例、生活相談員のSが務めます。



長寿表彰後、みんなでパシャリ!1階では4名の方の表彰となりました。


職員の出し物の様子です。ヒントとなる写真や絵を少しづつ皆さんにお見せして、これが何かを当ててもらうゲームです。この凛々しい目元は一体誰・・・!?


「松平健!」
見事大正解でございます~(^o^)丿







コーラスグループのボランティアさんにお越し頂き、素敵な歌に酔いしれました(^o^)
敬老会担当者が歌詞カードを予め用意してくれたので、後半は皆で歌ったり手拍子したり🎵
とても楽しい時間を過ごしました。


最後に皆で記念撮影です!

たくさんの笑顔が見られた敬老会でした!
また来年もよろしくお願いしますね(^_-)-☆

事務所 T・S

注目度の高い記事