むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
本日は8月季節食!夏祭りメニューのご紹介です(/・ω・)/
ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
本日は8月季節食!夏祭りメニューのご紹介です(/・ω・)/
ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
本日は、あじさいユニットからの発信です。
8/5(火)に1階あじさい、ゆりユニット合同でスイカ割り大会を行いました!!用意したスイカですが、ちょっと変わった大きなスイカで皆ビックリ!大盛り上がりでした。
※種なしのスイカなので黒い部分がありません。職員の実家が八百屋さんを経営していて、お安く仕入れてくださいました。感謝です<(_ _)>
渾身の一撃を放つ利用者さん!!89歳とは思えないパワーでした・・・💦
スイカになった職員を見て、目をまんまるくして驚く利用者さん!!
仲良くツーショットです(^_^)v
見事にスイカを叩き割って、綺麗にカットしました。みんな、喜んでくれるといいのですが・・・。
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
厨房さんから8月の季節食メニュー到着です。
むらかみの郷のお祭りは毎年11月の「秋祭り」の実施となりますが、涼しいお部屋で屋台飯を!をコンセプトに夏祭りメニューを考えました。
献立:海鮮塩焼きそば、お好み焼き、じゃがバタ、ナゲット、浅漬け、ビール風ゼリー、豚汁
おやつには、チョコばななをご提供です。
季節食のご報告、詳しくは当日に!
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
毎日暑い日が続いていますね。(^^;
これから8月に向けても引き続き、水分補給を続けていきましょう!
むらかみの郷では7/7七夕の日に、入居者様皆様で短冊に願い事を書き飾りつけをしました!
皆様それぞれ色々な願い事を書かれていましたよ(*^-^*)
夏らしい涼しげな飾りつけに皆様、終始ニコニコ(^-^)
今日は晴天だから願い事もきっと叶うわねとワクワクされていました。
昼食は七夕スペシャルメニュー!
七夕豚しゃぶそうめんに夏野菜の炊き合わせ(冷鉢)、フルーツマンゴー
どれも美味しい!とおしゃべりしながら頂きました。
お楽しみはこれだけではなく、おやつには小さなお星様がのっているゼリーがでました。
冷たくて甘くて大好評!
特に女性陣からはお星様がかわいいねーと声があがっていました。
どうか皆様の願い事が本当に叶いますように・・・
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
毎日の真夏日が続き、体調は崩されておりませんでしょうか。本日は毎年恒例!土用の丑の日メニューのご紹介です(/・ω・)/
ご入居者様に提供した各食形態をご紹介します。
皆さんこんにちは~! 毎日昼も夜も暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
いやー、本当に暑いですよね…(-_-;
寝苦しいですよね…(涙)
電気代心配ですよねーっ!!( ;∀;)
だからと言って電気代節約して熱中症にならないように注意してください!
水分補給も大切です!入居者様も頑張って水分補給してます☆
そんな中、以前にもブログでお伝えしていました『むらかみの郷農園』に入居者様と遊びに
行ってきました!
きゅうり・トマト・なすびは既に何度が採って美味しく頂いてますが、また赤くなってきてるのでもう少しで採れそうですね(^^♪
きゅうりの成長が早く今年は(今年も?)沢山採れた様です☆
なすびはまだ小さいのですがもう少しで採れそうですね(^^)
また皆さんで美味しくいただきたいと思います♪
現場からは以上です(*'▽')ノ
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
七夕も終わりましたので、天の川タペストリーを外して大花火タペストリーの登場です。
さて、連日の猛暑で日中は外の出るのも難儀な毎日です。本日午後から天気が不安定のようで気温も下がるようですが、こまめな水分補給を心掛けて乗り切りたいですね。施設にご入居されている皆さんも大きな体調不良も無く過ごされています。
さて、昨年より再開された村上団地の夏休みですが、今年も実施予定とのことでした。夕方涼しくなる頃に覗ければいいかなあ。