むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
むらかみの郷スタッフブログ
2025年11月1日土曜日
施設のエントランス模様替え&秋祭り予告ポスター到着🎵
2025年10月28日火曜日
【医務】むらかみの郷農園、第二弾!
こんにちは~☻
寒暖差があり、体調を崩される方も多い時期になりましたね。
むらかみの郷農園では初挑戦!!苺🍓をプランターで栽培始めました~。収穫は来年の春なので待ち遠しいです。苺は温度に敏感なようなので、温度管理を徹底したいと思います。頑張って冬を越してくれ~~⛄
🍓~春のレクリエーションで利用者様と収穫できますように~🍓
これから感染症流行の時期になりますね、手洗いうがいまたはワクチン接種などで、感染予防行動に努めましょう~!!
医務 S・Y
2025年10月24日金曜日
【事務所】施設内研修の様子【急変時の対応訓練】
2025年10月13日月曜日
【あじさいユニット】芸術の秋~🎵
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
本日は「あじさいユニット」から発信です。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉。最近では「暑さ寒さは彼岸過ぎても」に変わりつつある現状でしょうか💦
10月に入り、日中と朝晩の温度差も気になるようになってきました。ご入居者様共々、職員一同も体調を崩さないように気を付けていきたいと思います。
季節も秋ということで、今回は芸術の秋をテーマに書道のご紹介をさせていただきます。
ご入居者様N様の作品!😲
見事な達筆ぶり。素晴らしいです。
あじさいユニット H・K
2025年10月9日木曜日
【季節食】9月の🎑十五夜🎑メニュー、各食形態のご紹介
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
9月の十五夜メニュー、各食形態のご紹介でございます。
献立:枝豆ごはん、月見ハンバーグ(ソースは手作り!)、人参しりしり、オレンジゼリー、けんちん汁
【常食】
2025年10月6日月曜日
【1階式典】敬老会の様子です(^o^)丿
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
本日も前回に引き続き、9/15(月・祝)に開催された敬老会の様子を発信です。
今年度につきましては、施設職員とご入居者様に加えて、長寿表彰(節目の年のお祝い)の対象となっているご入居者様ご家族のみ限定してお招きする形としました。会場スペースや感染症対策の都合上、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
午前中は1階、午後は2階のご入居者様と式典を開催しております。本日は1階の様子をお伝えしたいと思います。
開会に先立ちまして、実は今年、百歳を迎えるご入居者様に八千代市長が賞状と記念品の授与に来て下さいました。開会前だったので居室に直接お迎えです。居室は職員が事前にお祝いモードに装飾してくれています💛
賞状には「内閣総理大臣 石破茂」の文字が!賞状に加えて記念品の銀杯を頂きました。ご入居者様居室に大切に飾っております。
【季節食】9月の🎑十五夜🎑メニュー
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
9月の十五夜メニューです。
献立:枝豆ごはん、月見ハンバーグ、人参しりしり、オレンジゼリー、けんちん汁注目度の高い記事
-
むらかみの郷において、拠点全職員(厨房業者含む)のPCR検査を実施しました。以下の通り、ご報告します。 2月8日に36検体回収、 「全員検出されず(陰性)」 2月9日に8検体回収、 「全員検出されず(陰性)」 今後も国・千葉県の意向を踏まえて、感染症予防対策に努めて参りますので、...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 9月の十五夜メニュー、各食形態のご紹介でございます。 献立:枝豆ごはん、月見ハンバーグ(ソースは手作り!)、人参しりしり、オレンジゼリー、けんちん汁 【常食】 【一口大】 【刻み】 【極刻み】 【ミキサー】 そして、オヤツの登場です...
-
むらかみの郷ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 本日は「あじさいユニット」から発信です。 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉。最近では「暑さ寒さは彼岸過ぎても」に変わりつつある現状でしょうか💦 10月に入り、日中と朝晩の温度差も気になるようになってきました。ご入居者様共々、職員...
-
むらかみの郷では一緒に働く仲間を募集しています! お気軽にお問い合わせ下さい。詳細は採用担当者の松原まで。 採用特設ページでの公開を始めました。ご覧下さい。 【エンゲージ】 https://en-gage.net/murakaminosato/ お電話お待ちしてます!😄
-
先程、施設屋上の枯れ葉掃除をしてきました。 台風の影響で、大量の枯れ葉が施設屋上に溜まっており、排水溝を塞いでいたのです ( ̄。 ̄;) 雨漏りの原因になるので、こまめにチェックせねば! 近隣に大きな緑地公園があるので、枯れ葉が風に乗って来ちゃうんですよね。 写真は、暑す...








